2023年11月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、トレンド、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!

sorare(ソラーレ)

サッカー日本代表の躍進が止まらない。それはここ数十年の普及、育成の賜物だろう。育成システム、指導者ライセンス、普及プログラムの充実、地域密着のプロチームの充実が日本のサッカー界を変えたのだろう。合わせて、高校サッカーのスポンサード化によって、全国大会や全国遠征、海外遠征など、Jクラブとの両翼での育成となり、強化の方も進化している。

少子高齢化の時代になってきたが、女子やシニアのサッカー人口も増加し、トータルでのサッカーファミリーとして楽しむ時代となってきた。そして、海外進出し、グローバルな展開も道が広がってきている。そのためにはコミュニケーションスキルは必須条件となり、いかに自分を売り出していくか、海外で生き延びていくためのずる賢さと日本ならでわのフェアさを兼ね備えて、ブランディングされていっている。

さて、今月の本もみていきましょう。学びは止まらない。

1.事実を集めて「嘘」を書く 単行本(ソフトカバー) – 2023/11/3

人の心を打つ文章とは?
誰もが手軽に書いたものを発信できるようになったからこそ、文章の巧拙が問われるようになっています。本書は著者自身が実践を通して身につけた技術や国内外の名文から学べる文章論をわかりやすく伝えていきます。
「原稿に『普遍』を忍ばせると多くの人に読まれる」「使わない言葉を決めるだけで文章は美しくなる」「仮説を立てるからこそ良い質問ができる」「徹底して削るべき文章の『仮想敵』」「『場面』に語らせると原稿が立体的になる」

2.U-15サッカー日本代表だけど部活は幼馴染と一緒の文芸部です マイヨ、 細居 美恵子 | 2023/11/4

サッカーU-15日本代表選手の彼と文芸部の彼女が織りなす甘々な生活!?
プロサッカークラブのJrユースチームに所属しU-15日本代表選手キャプテンである明日斗は、親の仕事の都合で中学3年生の1年間だけ地元へ戻ってきた。
ずっと文通を続けていた幼馴染の未央と再会できたのだが、なんと彼女は『氷の令嬢』と呼ばれる美少女になっていた!
そんな彼女とまた一緒の学校に通うことになったのだが、未央を狙うサッカー部エースの王司に目をつけられてしまって……。二年生のサッカーマニアの沙耶やクラスメイトの誠也、日本代表のチームメイトの聡太や天彦たちも加わって、どうなる15歳の学園生活!
U-15日本代表選手の彼と文芸部の彼女の特濃ラブコメ始まります!

3.サッカー「BoS理論」 ボールを中心に考え、ゴールを奪う方法 河岸 貴 | 2023/11/6

日本には「Ballgewinnspiel:ボールを奪うプレー」が圧倒的に足りていない!!
「ボールを中心に考えていない」日本のサッカーと、「ボールを中心に考えている」世界のサッカーは「違う競技」である――。いまだ、日本のサッカー界には、ボールを中心に考え、ゴールを奪う方法論「BoS(ベーオーエス)理論」(Das Ballorientierte Spiel:ボールにオリエンテーションするプレー)が足りていないのが現状だ。本書では、ドイツ・ブンデスリーガの名門シュトゥットガルトで指導者、スカウトを歴任した著者が、日本のサッカーの現状を直視しながら、「BoS理論」におけるボール非保持時の部分、「Ballgewinnspiel:ボールを奪うプレー」の道筋をつける。

4.サッカークリニック 2023年 12 月号 [雑誌] 2023/11/6

技術向上、育成面で結果を出している高校サッカー部のコーチングフィロソフィーを特集。

5.すべての未来は あそびからはじまる。 ミズノ株式会社、 中村和彦 | 2023/11/7

「あそび=最高のスポーツである」! 100年以上スポーツに向き合ってきたミズノが、その叡智を結集して、“あそび”を考えました! 現代の子どもが抱える運動不足や、集中力低下、コミュニケーション能力不足などを救うメソッドをすべて解説します。自ら考え、自ら動き、友だちと協力できる子に育つメソッドです。

6.R80(アールエイティー) 自分の考えをパッと80字で論理的に書けるようになるメソッド 中島博司 | 2023/11/7

[成果の声、続々!]
◉書けないがゼロに!
◉アウトプットが超速くなる!
◉論理力アップ→学力アップが実証済み!
◉結論から伝える力が身につく!
◉入試に勝てる!
◉レポートや小論文にも応用可能!
◉家庭でのコミュニケーションにも使える!
◉ビジネスメール、企画書にも使える!
◉考える力や話す力もつく!

R80のルールはたったの2つだけ。
①2文構成で80字以内
②2文目の最初に必ず接続詞を使う

7.食べて強くなる! サッカーの栄養と食事 久保田 尚子 | 2023/11/14

月刊誌『サッカークリニック』で25年以上にわたり、サッカー選手の栄養と食事について連載してきた著者による、選手と保護者・指導者に贈る、サッカー栄養を総決算した1冊。
努力してきた練習が実を結ぶために、知っておきたい栄養知識と、実践したい食事のノウハウを収めた、サッカー現場をよく知る著者渾身の1冊。

8.チームX ストーリーで学ぶ1年で業績を13倍にしたチームのつくり方 木下 勝寿 | 2023/11/15

著書累計20万部突破、木下勝寿氏初のチーム本。全盛期の業績の6分の1から大逆転。実話ストーリーで学ぶ5つの企業組織病と5つのXポイント(KPI、共通言語化、教育の仕組み、タスク管理、風土)。どの業種でも使える、Z世代、オンラインワーク、生成AI、令和時代にチームを変革する方法。

9.「うまく言葉にできない」がなくなる 言語化大全 山口 拓朗 | 2023/11/15

言語化の3STEPを完全網羅。
各STEPの「型」を実践するだけで
言語化が得意になる!

「考えをうまく言葉にできない」
「思っていることが伝わらない」
「『で、結局、何が言いたいの?』と言われる」
「話し方やプレゼンを学んでも上達しない」‥‥
これには理由があります。
実は、言語化力を上げるには、
①語彙力を伸ばす
②具体化力を鍛える
③伝達力を磨く
の3つのSTEPが必要なのです。

10.スポーツウォッシング なぜ<勇気と感動>は利用されるのか (集英社新書) 西村 章 | 2023/11/17

「なぜスポーツに政治を持ち込むなと言われるのか」「なぜ日本のアスリートは声をあげないのか」「ナショナリズムとヘテロセクシャルを基本とした現代スポーツの旧さ」「スポーツと国家の関係」「スポーツと人権・差別・ジェンダー・平和の望ましいあり方」などを考える、日本初「スポーツウォッシング」をタイトルに冠した一冊。

11.思考を耕すノートのつくり方 自分の知的道具を手に入れる 倉下 忠憲 | 2023/11/17

「ノート」が変われば「思考」が変わる。
「思考」が変われば「行動」が変わる。
「行動」が変われば「人生」が変わる。

日記・作業記録・発想メモ・思考整理・読書・研究・会議・ブレスト……
今日からできて、一生役立つ 書き方の「型(テンプレ)」を多数収録。
思考を耕し、アイデアが実るノートのつくり方がこの一冊でわかる!

12.サッカー 局面を打開するデキる選手の動き方: .林 陵平 | 2023/11/21

日本がワールドカップなどに出場できるようになって以来、ドリブルやシュートといった個人技以外に、選手それぞれの「動き方」というのが注目されるようになってきました。
「オフ・ザ・ボール」と言われる、ボールを持っていない時の動き方のことです。
実際にボールを持っているプレイヤーは一人ですので、その他大勢のプレイヤーがどう動くのかが試合展開や勝敗を左右し、各監督の戦術につながる考え方の基盤となります。
本書はポジションごとの動き方はもちろん、攻撃時・守備時・サイドアタック・フィニッシュなどの目的別の動き方、体の使い方、戦術を写真とイラストで解説し、
QRコードから動画視聴もできます。
現代の欧州サッカーに精通している著者を起用することで、強豪国などが実際に行っているサッカー戦略、ポジショニング、動き方を解説できます。

13.GIANT KILLING(62) (モーニング KC) ツジトモ 、 綱本 将也 | 2023/11/22

リーグ戦は最終盤! 勝てば優勝の首位・鹿島に、アウエーで挑むETU! 開始早々、仕掛けるのは鹿島?それともETU!? 目の前でシャーレは絶対に掲げさせないーー逆転優勝へ、ETU史上最大の一戦が始まる!

14.伝わる顔の動かし方 コミュニケーションは見た目が9割 間々田佳子 | 2023/11/22

初対面の人と、なかなか打ち解けられない。
会話はできるが、かなり無理をしている。
相手を怒らせそうで、本音が言えない。
もっとうまくプレゼンできるようになりたい。
そのコミュニケーションの悩み、すべて解決します。
「正しく顔を動かす」――ただ、これだけ。
顔の動かし方ひとつで、相手の反応は変わります。
対人関係が驚くほど好転します。
すると、自然と自信がわいてきて
あなたの人生自体が、もっとずっと、イキイキと輝きはじめます。
のべ3万人以上が実践したメソッド最新版の効果を
あなた自身で体感してください。

15.続ける思考(仮) 単行本(ソフトカバー) – 2023/11/25 井上 新八 (著)

続けることへの苦手意識がなくなる、好きになる。
「日本イチ忙しい!?」年間200冊を手掛けるブックデザイナーが教える!
やるべきことも、やりたいことも全部できる。
「続ける」ことがニガテな人にこそ役立つ、続けるコツ
実は、「続ける」ことって楽しいこと。
意志、やる気に頼らず「続けられる」仕組みをつくれば、「やり抜く」力が自然と身につく。
続けることで、「夢中になれること」も、きっと見つかる。
そのすべてを公開します
まずは、続けることからはじめよう!

created by Rinker
ディスカヴァー・トゥエンティワン

16.プロトレーナーが本気で教える 完全体幹教本 木場 克己 | 2023/11/27

<この本一冊で「体幹」のすべてがわかる!!>
「痩せたのにきれいに見えないのはなんで?」
「最近疲れやすくて、集中力も低下している」
「背筋や腹筋を鍛えているのに、体がふらつく」
その悩み、体幹を鍛えることで、
改善するかもしれません。
体幹トレーニングの第一人者木場克己氏が新・体幹メソッドを大公開!
アスリートやこれから運動をはじめる人、
ダイエット目的の人、介護予防目的の人など
子どもから高齢者まで、老若男女問わず家族全員で使える
体幹バランス&トレーニング本の完全版。

17.ケガをしないカラダづくり―イラストで見るスポーツ医学とトレーニング― 広瀬 統一, 泉 重樹他 | 2023/11/27

◎最新のスポーツ医学をケガの予防とパフォーマンスの向上につなげよう!
本書は「ケガ予防の取組をすぐに実践するための理論」と「練習へ取り入れやすいトレーニング紹介」の2つの柱で構成しており、本書を1ページ目から読まず、関係する節から読み解いて理解しやすい仕組みになっています。
第1章は種目別、第2章は部位別、第3章は栄養などの補強要素の解説です。また、本書で紹介しているトレーニングを、最新の知見を加えつつ実際の現場でどのように活用しているのかを紹介するTopicsや、アスリート自身が、自分の体を管理し、怪我を予防するために行ってきたこと、トレーナーとともに何に留意してきたのかについてまとめたColumnも掲載しています。

18.1日3分で変えられる!成功する声を手に入れる本 単行本(ソフトカバー) – 2023/11/27 中島由美子 (著)

指導者には声が必要ですね。
営業成績がいい人、プレゼンやスピーチで心動かされる人、人間関係が好転する人に共通する「声の波形」とは?自分の声の変化を「可視化」できる“声診断”ヴォイトレで仕事も人生もうまくいく!「声」を変えるだけで、約1000倍に売上アップした!パワハラがなくなった!等、実践者からの驚きの声が続々!画期的な3分間ヴォイストレーニングメソッドを公開した一冊。【声診断ソフトと3分間トレーニング音源付き】

19.ボクらの強化部(4) (アクションコミックス) 第 4 巻 (全 4 巻): ボクらの強化部 | ちゃんやつ | 2023/11/28

シーズン開幕から3連勝し、新生グランブルは最高のスタートを決めた。
しかし、そのタイミングでフォワードの犬渕と左サイドバックの牛島がU-22日本代表に選出され、リーグ戦から離脱。他の問題も重なりチームは徐々に勢いを失っていく。
そんな中、わずか7戦を消化した段階で、ジウソン監督解任の噂を中馬と松田は耳にして…。プロサッカークラブの現在と未来のために奮闘する“強化部”の物語、最終巻!

20.GIFTED 小野 伸二 | 2023/11/29

小野伸二と言えば、「天才」と表現されることが多い。
繊細なボールタッチに、華麗なトラップ、受け手に優しいスルーパス。
「楽しむ」ことをテーマに、彼はプロサッカー人生を全うしたが、
度重なるケガにも苦しんだ選手生活でもあった。
知られざる小野伸二を余すところなく書ききった初の自著となる。

小学校低学年のときに、友だちのサッカーの練習についていった。
そこでサッカー少年団に入るという決断をするのだが、月謝が2000円だった。
小野少年はそこで逡巡した。「親に言ったら、ダメっていうだろうな」。
10人兄弟という家庭環境のなかで育った小野は、
生活には苦労はなかったが習い事をする余裕はなかった。
しかし、「入ってしまえ!」と入団申込書を自筆で書いて持っていった。

created by Rinker
幻冬舎

21.フットボールネーション (18) 大武 ユキ | 2023/11/30

日本代表GK・権田修一選手、ゲキ推し!!
「カタール大会にも持っていって、読んでいました」
日本代表/清水エスパルスの守護神・権田修一選手もゲキ推し!
「サッカーは一生懸命プレーすることも大事ですが、一方で『力を抜く』ことも重要です。
体がどう使えているか、リラックスできているか…この作品には、そうした『体を効率的に動かすためのコツ』がわかりやすく、詳細に描かれています。
自分のプレーに行き詰まっている人や、もっと上手くなりたい人には、うってつけの教材です!」

サッカー雑誌読み放題はdマガジンと楽天マガジンがおすすめ

dマガジン<初回31日間無料お試し>月額440円
ワールドサッカーダイジェスト ・サッカーダイジェスト ・Number ・Tarzan

楽天マガジン
ワールドサッカーダイジェスト ・サッカーダイジェスト ・SOCCER KING ・Tarzan
・Number ・The World 

コスパやサッカー雑誌数的には楽天マガジンがよさそうです。ただ、ダウンロード機能や雑誌の探しやすさはdマガジンの方がメリットはありそうです。特にデータを気にしない方は楽天マガジンで、サッカー以外の雑誌を探したり、データ使用料に限りがある人はdマガジンの方がいいかなと思います。

kindle読み放題(Kindle Unlimited)がおすすめ

最近はある程度するとキンドル(電子書籍)の読み放題で読めることが多いので、そちらもおすすめです。月980円(税込)で10冊まで登録可能。読み終えたら、終了して別の本を登録して読んでいきます。200万冊以上が読み放題で非常にコスパがいいです。
(メリット)
・途中で解約しても30日は無料でつかえます。先に解約しておけば解約忘れなども気にせずつかえます。
・月に1冊以上読めば元がとれる(通常1000円~1500円、漫画、雑誌は500円~1000円)
・広いジャンルがある(小説、漫画、雑誌、趣味、ビジネス、スポーツ、洋書、絵本、音楽、など)
kindle端末が使える(目に優しい、反射しない、バッテリーが持つ、軽量)
(デメリット)
・漫画などは旧作のみで新作は有料になることがほとんど
・読み放題が予告なく変更されるので早めにダウンロードしておく
・ダウンロードは10冊までで、それ以上の場合は返却する必要がある
(口コミでは)
・たくさん読めて便利
・そんなものまで読めるのか
・漫画が弱い
・検索が面倒

kindle読み放題(Kindle Unlimited)初回30日無料はこちら

ランニング時間、家事の時間、通勤時間を活かす聞く読書オーディオブックを活用しよう

そんなこと言ったって、読書する時間なんてないよーというあなたへ。生活の一部をちょっと工夫してみましょう。

メリット

・両手が空き、ものがないから本のおき場所にも困らない
・時間の有効活用ができる(ランニング・家事・通勤・寝る前など)
・スマホで手軽に操作、ダウンロード
・目が疲れない
・スピード設定もあり、速読もできる。脳の活性化にもなる
・いろんなジャンルがあり、耳から聞くので話を聞いているような感じがある
デメリット
・作業しながらだとメモができない
・音声スピードに合わせて進んでいくので止めないと止まらない
・ある程度時間がかかる
 

オーディオブック聴き放題なら – audiobook.jpなら月1冊分で聞き放題(14日無料で解約も可)も可能

聴き放題
ポッドキャスト(月額)
ビジネス
自己啓発
教養
語学
実用・資格
文芸・落語
ラノベ・アニメ・ラジオドラマ
講演会
BL・TL・ロマンス

など聞くことができます。

品揃え 2万7千冊

料金 買い切り/(聞き放題)880円/月、年割625円/月

アマゾンオーディブルなら最初の30日間が無料(いつでも解約可)で聞けます。

ビジネス書
自己啓発
スポーツ
資産・金融
政治学・社会学
文学・フィクション
ミステリー
SF・ファンタジー
エンタメ
ラノベ (ライトノベル)
教育・学習
歴史
語学学習
洋書
LGBT
など聞くことができます。
 
品揃え オーディオブック、ニュース番組、トーク・お笑いなどのバラエティ豊かなポッドキャスト等、12万以上のコンテンツが聴き放題
 
料金 買い切り、読み放題1500円/月
 
アマゾンオーディブルメリットは解約後も購入したオーディオブックはそのまま聞けます。
 
幅広くオーディオブックやコンテンツとしても楽しみたい人はアマゾンオーディブル
書籍を中心に楽しみたい人やコスパ重視の人はオーディオブック聴き放題なら – audiobook.jp
 
まずは無料利用で試してみるのがいいと思います。
 
2023年10月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、トレンド、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
日本代表、アンダーカテゴリー、女子、フットサル、高校サッカー、海外サッカー、Jリーグに合わせて、ラグビーワールドカッ...
2023年9月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、トレンド、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
女子ワールドカップも終わり、男女とも世界とのつながりが進化してくる今日このごろ。サッカーをして楽しむ、観て楽しむ、関...
2023年8月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、トレンド、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
女子ワールドカップ始まりました。中々放送、配信が決まらず観る機会が減ってしまうのは日本サッカー界にとってよくないこと...
2023年7月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、トレンド、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
こんにちは、石本です。 7月になり、暑い日が続いていますが、いよいよ女子ワールドカップが始まりますね。サッカー熱も...
2023年6月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、トレンド、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
こんにちは、石本です。 いよいよチャンピオンズリーグ決勝の時期ですね。世界はどう変わっているのか。フォーメーション...
2023年5月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、トレンド、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
こんにちは、石本です。 ビルドアップが相手チームを破壊した2022年。しかし、2023年度はビルドアップがプレッシ...
2023年5月公開 サッカー本 【読み放題・Kindle Unlimited】 (新刊、戦術、自伝、指導法、トレンド、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
kindle読み放題(Kindle Unlimited)がおすすめ 最近はある程度するとキンドル(電子書籍)の読み放題...
2023年4月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、トレンド、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
こんにちは、石本です。 進化した戦術は、その対策が進化する。試合でのプラン変更すれば、その対策プランを用意する。と...
2023年3月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、トレンド、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
こんにちは、石本です。 いよいよJリーグも開幕しました。常にアップデートするサッカーと社会情勢、テクノロジー。テク...
2023年2月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、トレンド、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
こんにちは、石本です。 高校サッカーも終わり、海外サッカーもすでに再開しております。そしていよいよJリーグが開幕し...
404 NOT FOUND | 石本信親FOOTBALLBLOG
Just another WordPress site
2022年12月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、トレンド、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
ついにW杯が開幕!世界のトレンドはどんなものか。ハイプレス、ポジショナルプレー、5レーン、ひきつけコントロール、俯瞰...
2022年11月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、スポーツビジネス、高校サッカー、漫画)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
こんにちは、11月発売のサッカー本+役立ちそうな本をみていきたいと思います。 いよいよW杯ですね。 サッカーが進...
2022年10月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
こんにちは、10月発売のサッカー本+役立ちそうな本をみていきたいと思います。 今月の最新本はどのようなことに触れている...
2022年9月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
こんにちは、9月発売のサッカー本+役立ちそうな本をみていきたいと思います。 世の中の動きに合わせた本の出版、先取りした...
2022年8月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
こんにちは、8月発売のサッカー本+役立ちそうな本をみていきたいと思います。 8月、夏休みで学生選手たちは試合も多く、充...
2022年7月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
こんにちは、7月発売のサッカー本+役立ちそうな本をみていきたいと思います。 7月もまた楽しみな本が出ていますね。常に進...
2022年6月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
チャンピオンズリーグがレアル・マドリード優勝で幕を閉じ、戦術のカオスなのか、戦術のシャフルなのか、再現性であり、再現性で...
2022年5月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
こんにちは。日々サッカーが進化する中で、学ぶことをやめたら進化は止まりますね。読んでみて、やってみて、結果を検証し、また...
2022年4月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
こんにちは。日々サッカーが進化する中で、学ぶことをやめたら進化は止まりますね。読んでみて、やってみて、結果を検証し、また...
2022年3月発売 サッカー本+役立ちそうな本 (新刊、戦術、自伝、指導法、スポーツビジネス、高校サッカー)勝つ方法、上手くなる方法を見つけよう!
こんにちは。日々サッカーが進化する中で、学ぶことをやめたら進化は止まりますね。 2022年3月のサッカー関連の本+役立...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました