今治クレシータジュニアユース(中学生・U15) 選手募集

今治クレシータU15

2025年度から今治クレシータジュニアユース(中学生・U15)選手募集します。

【背景】
部活の地域展開が始まる中で、クラブチームの立ち上げは必須になっております。
専門の先生に部活をみてもらえたらいいですが、専門外の先生になると、選手も先生もとても負担が多くなります。今治には学校教育として部活動はありますが、中学生年代のクラブチームはほとんどありません。そこで、サッカー・フットサル専門の資格と経験をもつクラブとして、人間的魅力に合わせて、フットボールの質をさらに向上できるように選手の成長の後押しができれば幸いです。クレシータはイタリア語で「成長」を意味し、己が成長することで周りによい影響をもたらせるようにと願いを込めています。今治から世界へ出て活躍できる選手、自分の目指すステージで活躍できる選手、社会に出て成長し続ける人間力を身に着けていきたいと思います。

【目的・目指すところ】
・勝利を目指しながら、選手の成長を楽しむ
・一生の財産になるテクニックの構築
・うまくいかなくても、矢印を自分に向け、最後まであきらめず、やり抜くメンタル
・フットボールを通じて、日常とリンクさせ、取り組む姿勢の成長(コミュニケーション、リスペクト、タイムマネジメント)
・自分のことだけでなく、周りのことにも配慮する行動力(認知、判断、実行)
・アクティブレスト(積極的休養)を意識し、ストレッチ、ケア、栄養、睡眠などの意識を高め、一生の習慣にする
・世界で活躍できる人材の育成(フットボール・フットボール以外においても)

【対象】
中学生1年~3年
定員:各20名程度

【内容】
サッカーとフットサル両方行います。

【練習日】
・月19:30-21:00 大西体育館、延喜グランド
・火19:30-21:00 中央体育館、延喜グランド
・水20:00-21:45(19:30-21:30) 大西体育館、(中央体育館)
・金20:00-21:45(19:30-21:30) 大西体育館、(中央体育館)

土日は随時練習試合や試合などが入ることがあります。

【指導者】
・石本信親
 選手歴:日本文理大学、愛媛FC、FC今治
 ライセンス:
 サッカーA級ジェネラル、サッカーU15A級、サッカーGKL3、エリートユースA級(取得中)
 サッカーフィジカルC級、サッカー審判2級、KOBA式体幹バランスSライセンス
 フットサルA級、フットサルGKC級、フットサル審判2級
 指導歴:愛媛FCしまなみ、FC今治、愛媛大学、今治しまなみフットサル、今治プリンセーザ、
     各トレセン等

・天野大地
 ライセンス:サッカーC級
 指導歴:玉川スポーツ少年団

・しまなみフットサルチーム選手
 ライセンス:サッカーB級・フットサルB級

・四国フットサルリーグ選手
 ライセンス:サッカーC級

【年会費・月謝】
お問合せください。

【体験】
体験はこちらから

【スケジュール】

 

【Instagram】
活動の様子はこちらから

【IDP(個人育成システム)の導入】

クレシータでは個人の成長をさらに後押しするために、IDPを採用しています。世界のトップリーグのクラブやJリーグでの採用はもちろん、個人の成長がチームの成長につながると信じています。

具体的には
・目標設定(長期・中期・短期)
・強みや課題を抽出し、改善、振り返りを繰り返す
・強みを伸ばし、課題を改善するためのトレーニングや自主トレでの創造性を育み
・4つの要素(技術、戦術、フィジカル、メンタル)のベースとなる人間力向上の取り組み

コメント

タイトルとURLをコピーしました